スポーツの裏側&トレンド情報局

『柔道女子カナダ代表金メダリスト、出口クリスタ』日本国籍とカナダ国籍  なぜ、カナダ国籍を選んだの?

当ページのリンクには広告が含まれています。
出口クリスタアイキャッチテキスト
スポンサーリンク

パリオリンピックも終わり、続々と選手が帰国してきていますが
TV出演も多く度々ニュース番組や特番で見かける毎日になっています。


皆さん、知っている方も多いかと思いますが、今回取り上げる「出口クリスタ」さんについて調べてみました。
 


スポンサーリンク
タップできる目次

1.『柔道女子カナダ代表、出口クリスタ』 プロフィール

項目詳細
名前出口 クリスタ(でぐち クリスタ)
生年月日1995年10月29日
出身地日本、長野県塩尻市
国籍カナダ
階級女子57kg級
身長160cm
得意技大外刈
所属日本生命
主な戦績– 2019年 世界柔道選手権 優勝(57kg級)
– 2023年 世界柔道選手権 優勝(57kg級)
– 2024年 パリオリンピック 金メダル(57kg級)
家族父:カナダ出身の英語講師
妹:出口ケリー(カナダ代表柔道選手)
その他– 3歳から柔道を開始
– 2017年にカナダ国籍を取得し、カナダ代表として活動開始
– 2024年パリオリンピックでカナダ柔道史上初の金メダルを獲得

出口クリスタさんは、
女子柔道57キロ級 カナダ代表選手です。
パリオリンピック‛24 カナダ代表金メダリスト

日本の長野県塩尻市出身。所属は日本生命。
父親はカナダ出身の英語講師で母親は日本人だそうです。
2016年まで全日本強化指定選手だった。


2.『柔道女子カナダ代表、出口クリスタ』 中学時代

柔道を始めたのは3歳の時。

祖母の理容室の常連だった師範のいる誠心館道場で柔道を始めたようです。

小学校6年の時には、全国小学生学年別柔道大会45キロ級に出場したが予選リーグ敗退。


中学に進むと1年の時には全国中学校柔道大会44キロ級で3位

2年の時は48キロ級でベスト16

3年の時は52キロ級で3位


3.『柔道女子カナダ代表、出口クリスタ』 高校時代

高校は松商学園高校へ進学しています。

1年時には、全日本カデでは2位。インターハイでは、高校3年生の選手を破り1年生にして優勝

2年になると階級を57キロ級に上げ、インターハイでは2回戦敗退。団体戦では3位に貢献しています。

高校選手権の個人戦で優勝団体戦では決勝で敗れて2位

3年になると全日本選手権(体重の重い階級)に57キロ級の選手ながら出場するが、3回戦で敗退。

インターハイ個人戦では決勝で敗れ2位

全日本ジュニアでは優勝しています。

この時に、将来は日本での熾烈な代表争いを避けてカナダ代表としてオリンピックを目指すと語っていましたが、その後周囲の説得もあり、日本代表を目指す考えに心変わりしたそうです。


4.『柔道女子カナダ代表、出口クリスタ』 大学時代

山梨学院大学に進学すると、大学3年時の11月の講道館杯では2回戦敗退。

この敗戦を契機に、オリンピック代表を目指してカナダ国籍を選択することに決めたようです。

講道館杯の半年前にカナダの女子代表コーチのサーシャ・メーメドビッチが訪ねてきて、両親を交えて面談したことで、カナダ代表でやるのもありかと心が揺れ動くようになったようです。

2017年3月にはより可能性があるとして、高校の時から誘われていたカナダ代表で東京オリンピック出場を目指すことを公表

大学4年時カナダ国籍の選択をしたようです。


5.『柔道女子カナダ代表、出口クリスタ』 カナダ国籍となってから

カナダ国籍になり数々の大会で結果を残すも東京オリンピック代表の座を逃します。

東京オリンピック以降も数々の大会で結果を残し、カナダの代表選考基準によりパリオリンピック代表に正式に決定。

2024年のパリオリンピックでは、女子57キロ級の決勝で韓国代表選手と対戦し、延長戦の末に右ひざを負傷しながらも相手の指導3回によって勝利し金メダルを獲得。

カナダ代表選手による柔道のオリンピック金メダルは男女通じて初でした。


6.『柔道女子カナダ代表、出口クリスタ』 誹謗中傷で思う事!!

今回のオリンピックで、カナダ代表として金メダルを獲得した事で一部の方から誹謗中傷を受けているニュースが伝えられているようです。

私は、到底理解できない行為だと思っています。

私が出口選手について思う事は、

『国籍は違えど日本と深く関わりのある選手が世界で活躍している、ましてや今回は金メダル獲得という大変な偉業を達成した事に嬉しく思います。』

今回、「ジャンクスポーツ」(フジテレビ、司会:浜田雅功)にオリンピックのメダリストが出演されていましたが、その中に出口クリスタ選手も出演されていました。

以前、出演していたという事もあるかと思いますが、カナダ国籍のクリスタ選手を呼んだ番組側の対応に嬉しく思いました。

現在の日本スポーツ界は、数多くのハーフの選手が活躍されています。

今後も、同じパターンが出てくるかもしれません。

その時は、国籍関係なく全力で選手を応援していきましょう。

出口クリスタさんは、今後も変わらず日本での活動を継続するそうなので皆さん、応援しましょう!!


パリオリンピック2024女子アスリート情報はこちら↓↓↓

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次